「ノマドの聖地」とも呼ばれる、タイのチェンマイ。
その名の通り、世界中からデジタルノマドの集まるチェンマイには、多くのコワーキングスペースが存在します。
そこで今回は「おすすめのコワーキングスペース7選」をご紹介します!
海外ノマドの保険事情は?
\ 私は月9,000円以下の『ノマド保険』をサブスク中 /
\ 海外で安くお金を引き出す方法 /
チェンマイでおすすめのコワーキングスペース
① CAMP Creative and meeting place(MAYAショッピングセンター内)
MAYAショッピングセンター内にあるコワーキングスペース。
広々としたスペースで、さまざまなスタイルの席が用意されており、クリエイティビティが刺激されます!
利用は併設のカフェで何かを頼めば無料で、50Bごとに2時間のWi-Fiパスワードをもらうことができます!
個室は有料で、通常の席ではミーティングなどを行っても問題ありません。
少し椅子が硬いですが、利用自体は無料で使えて、
ご飯やショッピングにも便利なのでお勧めの場所です◎
🗺 エリア:ニマンヘミン MAYAショッピングセンター内
📍 Google map:https://maps.app.goo.gl/66B5BwqAtmZe1tmc8
🕘 営業時間:24時間営業
② Alt_ChiangMai / Alt_PingRiver
こちらはモダンなインテリアが特徴のコワーキングスペース。
広さはちょうどよく、広すぎず狭すぎずという感じ。
旧市街の中の西端と、ピン川の近くの2店舗の展開があります。
コリビングスペースも併設されており、マンスリーなどで長期滞在にも便利。
他より若干高めの価格設定ですが、とても綺麗で集中できる空間です!
モダンでお洒落な雰囲気のデザインで、仕事へのモチベーションも高まります!
🗺 エリア:旧市街の中の西端・ピン川付近
📍 Google map:https://maps.app.goo.gl/N8EzabyqKHVrjB8Z8
🕘 営業時間:24時間営業(ビジターは9:00〜21:00、土日は18:00まで)
③ The Story 106 Co-Working Space & Cafe
ナイトバザール近くにある、カフェ兼コワーキングスペースのようなお店です。
1階と2階があり、特に2階は静かで落ち着いた雰囲気で、集中して仕事に取り組むのに最適です。
ドリンクや、美味しそうな食事も置いているので、休日にゆっくりしながら作業したい時などにもおすすめです!
🗺 エリア:ナイトバザール近く
📍 Google map:https://maps.app.goo.gl/NiB4cCCYBKiXMJuq5
🕘 営業時間:8:00〜21:00
④ Punspace(Tha Phae Gate / Wiang Kaew)
旧市街エリアに2軒展開される、どちらも24時間営業のコワーキングスペース。
1つ目はターペー門近く、2つ目は中心北側の「ワットチェンマン」という寺院の近くに存在します。
どちらにもカフェが併設されているのですが、ワット チェンマン近くのPunspace Wiang Kaewの方は、お洒落なスムージーボウルや軽食もあり、外のテラス席での食事も楽しめます!
外の席は気分転換になって、いい感じ!!
ターペー門の方は、近くのお寺内のマッサージもおすすめです👀
(Googleマップでは出てこなかったです!)
ミーティングは、無料で使える個室が2つほどあり安心です◎
🗺 エリア:ターペー門付近
📍 Google map:https://maps.app.goo.gl/XKkzUsq5k6MDa5Pk8
🕘 営業時間:9:00~18:00 *定休日:日曜
Punspace Wiang Kaew
🗺 エリア:旧市街
📍 Google map:https://maps.app.goo.gl/A6JDkHHSUNkL24ts6
🕘 営業時間:9:00~18:00
⑤ The Brick Startup
私はこちらでまだ作業をしたことはないのですが、ニマンヘミンに存在するコワーキングスペース。
広く使える石もあり、セミナーや交流系のイベント、講義などにも使われているようです!
🗺 エリア:ニマンヘミン 📍 Google map:https://maps.app.goo.gl/rq2HT38rMuTRw4a6A
🕘 営業時間:8:30~17:00 (土日は9:00〜18:00)
⑥ Life Space
2023年に新しく出来た、ニマンヘミンエリアにあるカフェ併設のコワーキングスペース。
こちらは①のCAMPに次いで、コスパが良さそうです◎
時間は5時間利用・1日利用に分かれていて、柔軟な料金設定です。
学生割引もあるので、学生の方はお得に利用できます。
コスパを求める人、1日利用でちょこっと使いたい人におすすめ◎
⑦ yellow Coworking Space
ニマンヘミンの中心に位置する、黄色い外観が特徴のコワーキングスペース。
2階建てで、広々とした空間が特徴です!
特に欧米人のヘビーユーザーが多く、全体的に静かな雰囲気ですが、知り合い同士フレンドリーに交流する様子も見受けられます。
近くにはOne Nimman、MAYAなどの有名なスポットがあり、ロケーション抜群。スタンディングの席、昼寝スペースやハンモックなど、気分転換もしやすいです。
通常の席ではミーティングはNGなのですが、カフェのまわりの席では会話OK(カフェ利用のみも可)なのと、無料のスカイプルームが5つあるのがありがたいです!
また、YouTube撮影用の部屋や、セミナーなどに使える個室も完備しています。
契約は1日・1週間・1ヶ月・3ヶ月・半年・1年のプランがあり、どのプランにも1日1ドリンク無料でついてきます。
居心地や仕事のしやすさ、ロケーション等含め、
個人的には1番オススメです!◎
🗺 エリア:ニマンヘミン
📍 Google map:https://maps.app.goo.gl/o9k2BUv5LSPwZA4f7
🕘 営業時間:24時間営業
まとめ
チェンマイでおすすめのコワーキングスペース7選をご紹介しました!
チェンマイは、集中して作業をしたい時にぴったりな都市、まさにノマドワーカーの暮らしやすい場所です。
またチェンマイには、コワーキングスペース以外にも、作業しやすいカフェが多数存在します!
記事の内容も参考に、ぜひ実際に色々と回ってみてください!!